アクションRPG『黒神話:悟空』|作品概要&プレイ感想

ゲーム情報

タイトル黒神話:悟空
デベロッパー
パブリッシャー
発売日2024/08/20
ジャンル ,
ゲーム概要

中国四大奇書の1つ、「西遊記」のその後をテーマとした、中国発のAAAタイトル。
棒術や変化術、分身や妖術などを駆使して妖怪や神仏と戦うアクションRPG。

公式URL https://branding.heishenhua.com/

プレイ記録

プラットフォームSteam
プレイ開始日2025/08/04
プレイ時間50時間
おすすめ度 ★★★★☆

感想(ネタバレなし)

純粋なアクションプレイを求められるから倒した時の満足感が高い。とりあえず回避と体力上げたら安定しだしたので良い感じ。
ボスを倒すたびに要素が解放される段階なので先に進むのがただただ楽しい。

最初は難しかったけど要素が解放されるにつれて簡単になっていった印象。美しきグラフィック(仏教様式)は確かにすごかった。 ゲーム内wikiも面白くて全部読んだし西遊記読みたくなった。

感想(ネタバレあり)

いろいろ調べて裏ボスを倒して別エンディングも鑑賞。さすがに自力では無理だった。
1周目でできる事は全部やりきったので大満足。アクション力がまた一つ上がった気がする。

一番苦戦したのは操作や能力が一番足りていなかったのもあって最初のマップの亡魂かもしれない。

楽天ブックス
¥6,642 (2025/08/21 15:53時点 | 楽天市場調べ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次